屍鬼
小野不由美先生の原作小説至上、
藤崎竜先生のマンガ&メディア化全般、
桐敷一家&室井静信&オールキャラファンサイトです。
ご訪問、拍手、コメントありがとうございます。
愛するヒロインたちのことをいつも思ってます。
小説は次々とつねに読んでいて、漫画アニメは気になる作品をすこし見る。ゲームは美映像だけを見せてもらう。
そんな中で
何年たっても至高のマイヒロイン

は変わらないです。
ディーヴァ(BLOOD+)、
沙子(屍鬼)、
雪穂(白夜行)、
妲己(封神演義)ちゃん。
峰不二子(「峰不二子という女」には毎回驚喜乱舞してた~~)。
一生変わらないマイファムファタル

。
おすすめの
魔性の美悪女ヒロインのご紹介を、いつでもお願いいたします。
悪女ヒロインで思いだした。
ダ・ヴィンチ9月号の小野不由美先生特集で嬉しい記事がいっぱいです。
浅緋(黒祠の島)が!!!浅緋さまイラストが嬉しい!
屍鬼アニメの声優さんで屍鬼小説原作をもともと読了なさっていた
興津和幸さんの感想に共感です。
静信役の方が屍鬼ファンで良かった。とても嬉しかった。
屍鬼で好きなキャラはたくさん。好き女子いっぱい。
恵ちゃん雪ちゃん恭子や千鶴と遊びたいお話したい!!
加奈美さん

愛してます。
美和子さんはマドンナ

。
外場村のラッキー女子は、
やすよさんや文具屋のおばあさんだけではもちろんなくて、
本文の外に、運や要領が良かった女子が多々いることも確実で、気になります。
クレオールのマスター長谷川さんの夫人。
外場村に溶け込めていない都会タイプの女性のはずで、想像をかきたてられます。
村の異常事態を察知していて、でも被害にも加害にも関わらず、
長谷川氏の判断でサッと去っているナイスな女性。
外場村編であまり傷ついていない人たちのその後、を考えてみよー。
屍鬼の作品世界は、本文の行間へ・本文の外へと、
幻想テイストな想像もリアリティな想像も範囲が豊かで尽きなくて
一生いち大好き。
スポンサーサイト