屍鬼、小野不由美先生の小説全編&ALLメディア、
静信沙子&オールキャラファンサイトです。
拍手をありがとうございます!
屍鬼のテーマがこもった、森の聖堂シーンいいですよね。
室井寺も。静謐さってロマンチックです。
ゴシック美な夜の教会↓。

クリスマスは聖句と賛美歌を聴き、詠い祝うすごしかたが心地良いので、
幾ヶ所かのミサに通います。
おもむきのある教会建築を内部から観覧できて味わい深いの。
作家の方々に多々常用される図書館↓。

夜闇の図書館もゴシックホラーな雰囲気が漂ってますね。
静信が暗闇の書庫で、光が無くても見える人狼の瞳で調べものをしてたら、
不気味でかっこいい!
ゆうらりスラリと物憂げに立ち、暗い窓辺に影を青白く映す人外。
はうう~~
小野不由美先生ワールドですっ。
モミーの木♪も~み~の木♪
マカロンツリー↓ピンクだよ☆

沙子っぽい。可愛い!!
沙子がマカロンツリーを衝動買いしちゃって、
室井さんがぜーんぶ食べるのきっと。そしてマンガ版のあのようなガタイに。
うむっ

ラブい。
撮ったあと黒い箱のマカロンセット購入し小躍りしました(マカロンフリーク)。
ラズベリー美味しぃ。
このお店あちこちのデパートに出店してるはずです。
聖餐セット↓。

沙子とすごす静信のクリスマスの晩餐ということにしましょう。
室井さん気分にひたって、酔うまでワインをいただきました。
だから戯言。
あなたただ1人に、皆様ひとりひとりに。届くかな?届かなくてもいい
メッセージ↓。
ワインとパン=血と肉。
それは言葉。精神を宿すもの。
それは響き。
ひとことであらわすならたぶん愛 ということかな。
血肉をもって生きていく安息の地は、
秩序のウチであろうとソトであろうと、人世のどこであろうと
神聖な聖域だったんだね。
たとえば
沙子が守られ安らぐところは
静信のふところ。
去年のクリスマスシーズンは、屍鬼アニメ版のクライマックスでした。
キンセンカをお花屋さんで見つけた時、嬉しかった。飾って愛しんだ。
今冬もそろそろキンセンカに会えるかな。
ありがとう屍鬼。
屍鬼にであえて良かった。
ありがとうクリスマス。
感謝します。
なにもかも。
なにもかもとても有り難いって。
偶然必然のなかで、思いいたれることの多さに
気づけたんだ。
スポンサーサイト
お、お元気でしょうか?
この間は無遠慮なメールして申し訳ありませんでした…!とらのあなで無事購入できました!が沙子の扱いが触らぬ神に祟りなしみたいなアレで少し涙目
あああ金銭絡むお願いして本当にすみませんでした…!
あとあと知らないうちに失礼なことしてたらすみませんでした!
速見並にKYなわたくし\(^o^)/
喉の調子悪くてめちゃくちゃ声かれてて恥ずかしいです聞き取りにくくてすみませ…
それでは失礼します…