屍鬼、小野不由美先生の原作全編&オールキャラファンサイトです。
アニメ漫画メディアミックスも応援。
ネタバレ前提、
小説を完全読了して全編に満足したかた向けです。
屍鬼アニメ悼と夜18話の感想です。
高俊&康幸、管理のお仕事中。
OPに続くには雰囲気がちょっと合わなかったかな。
辰巳&結城父&夏野。なにもかもミスマッチな刺激的センスを楽しむのだ。
アニメ版もマンガどおり、人狼が稀有、計4人。
少なすぎ。変ー。
火葬が一般的だから、屍鬼仲間といえば人狼が多勢だと思うのです。
漫画アニメ版であと1人の人狼は誰でしょう?そこが楽しい。
恵ちゃんしゃべったー。恵ちゃんの声と演技好き。
正雄ラブリー。正雄キュート。正雄スモール。18話満足。
千鶴(篤運転)のJEEPの性能がやはりすごい。
静信カーアクション4駆がこのJEEPなら無謀だけど頼もしいし。
ルーフなしガードなし固定ベルトなし。転げ落ちない千鶴すごい。
佳枝さんがいっぱい出た。
キタエリがいっぱいしゃべったー。
佳枝さんいいなあいいなあ18話満足。
沙子と千鶴は母子関係ってふれてくれた。アニメGJです。
タツさんの賢しげかつ虚しげな脱出の場面が見れた。嬉しい。
タツさんの表情ほか映像みんな良かった。セリフなし演出が良かった。アニメGJGJですー。
モブキャラがいい。アニメGJです。
外場ハッピが良いな良いな。屍鬼グッズ、外場ハッピ希望です。
千鶴可愛い。千鶴のドレス素敵。
自然の季節感が描かれていないの残念。
加藤実さんと加藤祐介くんがそういえば省かれたまま。ショックショックショック。
松尾誠二さんが台頭してくる活躍を希望。(酷薄クールな2枚目デザインが希望)
霜月神楽祭、神社場面全体。
物語の真骨頂のひとつ。
小野不由美先生の傑作描写の場面に、ついにアニメも辿り着きました。醍醐味じゅうぶん。
屍鬼の担当編集(新潮社)の方によると、
小野先生が描写にこだわられた愛着深い場面、とされていた記憶があります。
アニメでも次回にも渡ってしっかり描写されてさすがです。
次回予告は、
千鶴退場。
村人蜂起。
鶴見さんの見せ場がくるもよう。
室井さんと沙子の甘やかで苦しげなひとときが見れそう。
などだったかな。
30分が過ぎてしまうのが最速に感じた18話でした。
面白かったぁ。
スポンサーサイト
>火葬が一般的だから、屍鬼仲間といえば人狼が多勢だと思うのです。
いや、何が変なのか分かりませんw
アニメしか知らないので細かい設定は知りませんが、起き上がるまで屍鬼になるか人狼になるか分からないから、火葬されればそこでお終いなのは同じですよ。