屍鬼、小野不由美先生の原作全編&オールキャラファンサイトです。
アニメ漫画メディアミックスも応援。
ネタバレ前提、
小説を完全読了して全編に満足したかた向けです。
屍鬼アニメ腐汰話の感想1回目です。
見たばかり。印象に強かったこと。
***
原作小説準拠で展開してます。嬉しい。
佳境にはいりました。
敏夫が中心となり、ハンターたち活躍中。
大川大将が光ってます。
声優さんの熱演も素晴らしい。
血+ハッピ+前掛け+鬼の形相がいかしています。
康幸の目が焼けくずれ→OP開始は印象的でした。
康幸、篤、柚木さん、江渕さん、田茂村長、松村さんなどなど退場。
徹と律子はクランクアップというか??
やすよさんの落ちないグロスは最強コスメ。屍鬼最強。
正志郎に粋な空気感あり。いいなあいいなあ。
全てのキャラクターが好きです。
シンクロ度№1は、原作小説正志郎。
漫画アニメ正志郎も愛しいよー。
沙子と静信と辰巳の雰囲気素敵。
良かった。
こまやかに原作小説が再現されています。
室井さんが沙子をくるんで抱っこは見れなかったけれど、かばう姿を見れた。
辰巳が静信を吸血するシーンも自然で上品でした。
地下の隠れ部屋の時計が鳴ったのはあせった。音とめないと。
沙子のふるえる指の動画良かった。
辰巳が少し切なげ。
徹と律子の寄り添う姿がすごくすごく良かった。
アニメ絵すごくいい。
徹と律子のラストショット絵に、
屍鬼がアニメ化されて本当に良かった!と思いました。
ハンターたち、律子、沙子、正志郎などによって、
屍鬼ならではの
殺意・
理油理由(各人により様々な思いのようでいて主旨がおなじ)が伝わる回でした。
屍鬼大好き。
アニメにものめりこんできました。
琴線に響く帰結をむかえる時が遠くないんだなぁ。
さびしい。半年あけてあと2クール見せて欲しい。
作中作屍鬼のアベル真意&カイン真相は、アニメでの有無はどうなるでしょうね。
パイプライン前半はカット。狩り状況を報告する会話のみでした。
柚木さんを狩れない宗貴を見たかった。
松村さんが神社に現われた一連の絵がたいへん美麗でした。
淡い色彩が屍鬼にぴったり。
敏夫の狙撃回避アクションと、
夏野のバック転アクションが見れました。
次回もいい雰囲気。
辰巳が室井さんと来週お話。
室井さんが大逃走開始ですね。
沙子と辰巳が話すのは今回が最後だったのか、次回も会えるか、とても気になります。
正志郎や佳枝さんの見せ場もいよいよ。
スポンサーサイト